ちょっと車を走らせるだけで、いつものお散歩コースとはちょっと違う素敵な場所があるのです。
いつものお散歩コースでも犬達は嬉しいのでしょうが、
初めて行く場所に連れて行けばもっと喜んでくれるはず。
ということで、今回は杉並区の善福寺公園を詳しくご紹介します。

車で公園横を走ると、ここは軽井沢か!?
と思ってしまうほど自然に囲まれた公園の周り。

時期によっては車が通行できないので要注意です。

さて、善福寺公園。
道路を隔てて右側と左側に分かれます。
写真右側は自然に囲まれたエリアで本当に軽井沢にいるのではないかと錯覚してしまうようなところ。
その反面、公園内は少し歩きにくいエリアもあります。




写真左側は、右側と比べると自然度は低いですが、とっても歩きやすいエリア。
犬を散歩させている人を多々見かけます。

都内で湖のある公園、といえば井の頭公園を思い浮かべる方が多いでしょう。
この善福寺公園は井の頭公園のすぐ近くにありながら、
井の頭公園よりも自然豊かで、なんといっても人が少ないのが特徴です!
井の頭公園と違い周りにお店が全くない反面、愛犬とともにゆったりとしたお散歩をすることができます。
善福寺公園の周りには歩いていけるような駅が無いことも人が少ない特徴でしょう。

一部駐車禁止でないエリアがありますが、
公園近くにはコインパーキングもあり、そんなに高くはありません。
代々木公園のようなパーキングチケットの駐車スペースはないのですが、
車でふらっと行けるスポットとしてとってもオススメです。
ただし、本当に人が少ないので、
代官山旧山手通りエリアのように、可愛い愛犬を周りの人に見てもらうという効果は期待できません(笑)