今回は赤塚公園をご紹介します。
赤塚公園の魅力はなんといっても、
公園のすぐ脇に車を横付けできるところ。

さらに平日19時以降、日曜日は終日無料で駐車できてしまいます。
(12時間以上―夜間は7時間以上―駐車すると青空駐車違反になります)

赤塚公園、都内の大きな公園の中では地形が少し複雑です。

エリアは首都高を挟んで大きく2つにわかれます。
高島平駅よりの大きなエリア(中央地区)は運動場などがあり、いかにも”都立公園”という雰囲気。
一方首都高をまたいだエリア(番場地区)は木々の中をゆったりと散歩するといった雰囲気。



車を横付けできるのは番場地区でそのまま歩いて沖山地区や大門地区に行くことが可能です。
赤塚公園、光が丘公園や代官山旧山手通りエリアなどと違い、周辺にお店がありません。
赤塚公園は、周辺の方(板橋区、北区、埼玉戸田・和光エリア)の方が車でフラッと夜や夕方に30分ぐらいお散歩するのにちょうどよい公園だと思います。